2012年の農作業活動まとめ 秋

夏も過ぎると次第に多くの命が終息に向かっていき、次の世代を残すための準備をします。

ピーマンとキャベツ

ピーマンは実もならなくなってきました。
ピーマンとキャベツ-20121026

キャベツはこれからです。
キャベツ-20121026

アサツキ

ネギの隣にアサツキを植えてみました。ただ、気づいたら枯れてなくなってしまいました。自宅で育てているアサツキはいまだに元気です。
アサツキ-20121026

イチゴ

イチゴは結構元気に育っていましたが、肝心の実はほとんどなりませんでした。おいしかったですけど。
イチゴ-20121026

オクラ

オクラは9月に入ってもまだ元気に実をつけてます。
オクラ全体図-20120904大きくなってから収穫することになるため、固くてほとんど食用になりませんでした。
オクラ-2012090410月も後半になると、オクラも実がならなくなりました。
オクラ-20121026

キュウリ

キュウリの重さと度重なる台風で、組んだ竹が崩れてきました。今年は、もっと頑丈な棒で組みたいと思います。
キュウリ-201209049月前半までは、キュウリが収穫できました。真っ直ぐだったり、ひん曲がっていたり、いろんな形のキュウリが採れますが、よろずはこういう不揃いな野菜の方が安心できます。
キュウリ収穫-201209049月も後半になると、ほとんどキュウリが採れなくなりました。竹組は崩壊寸前です。竹って何年も使えるのかと思っていましたが、半年もすると脆くなるんですね。勉強になりました。
キュウリ-2012092310月には、キュウリの蔓はすべて取り除きました。
キュウリ収穫後-20121026

チンゲンサイ

チンゲンサイは、何もしなくても育ちますね。好きな野菜ですから、今年もたくさん植えたいです。
チンゲンサイ-20121026

とうもろこし

9月前半のとうもろこしです。
とうもろこし-20120904とうもろこしのアップ。この後、すべて収穫しました。
とうもろこしアップ-20120904

ナス

9月一杯は頑張って実をつけていました。でも、そろそろ終わりが近いなと感じさせる風景です。
ナス-2012092310月に入ると、ほとんど実もならなくなりました。形や色もいびつなものが多いです。
ナス2-20121026こちらは、後から植えた秋ナスとなります。ただ、あまり実は付きませんでした。
ナス3-20121026

ネギ

ネギも十分大きくなったので、少しづつ収穫していきます。
ネギ-20121026

ミズナ

これはミズナだったかな?植えたのに、いつの間にか無くなっていたので、今まですっかり忘れていました。
ミズナ-20121026

レタス

レタスは前回も言ったように、多くがニワトリの餌になりました。
レタス-20120910

人参

人参は少しづつ収穫しています。
人参-20121026

大根

大根も少しづつ収穫しています。
大根-20121026

二十日大根

二十日大根を植えてみました。
二十日大根-20120923寒い割には、結構できました。
二十日大根-20121026

唐辛子

唐辛子は収穫できるのを、結構楽しみにしていました。赤い色が綺麗です。
唐辛子-20121026

白菜

白菜は大きく成長したものもあれば、まったく大きくならないものもありました。
白菜-20120923油断するとすぐ葉が穴だらけになります。
白菜2-20121026

畑全体図

最後に、秋に植えた野菜の全体写真です。
秋に植えた野菜-20121026