パソコンに関連する様々な無線接続トラブルまとめ

皆さんパソコンやタブレットなどを使用していて、無線関連のトラブルに見舞われたことはどれだけあるんでしょうか。私はオーストラリアに住んでいた頃から今まで、かなり無線に関するトラブルを経験しています。

一度無線関連のトラブルに遭うと、中々問題が解消されないことも珍しくありません。下記に私が経験した無線トラブルをまとめておきます。

1.シェアハウスでの無線トラブル

オーストラリアでシェアハウスに住んでいた頃、共同で利用していたワイヤレスLAN(WiFi)が繋がりにくい問題が頻発しました。その家は結構広く、有線でインターネットに繋ぐのは現実的とは言えません。あまりにも問題が続くので、私が個人で使っていた無線LANルータを共同で使用してみることにしました。皆ネットには問題なく繋がるようになったみたいですので、問題は家主の無線LANルータにあるらしいということがわかりました。

ただしルータの件以来、あらゆるコンピューターに関する問題のクレームが私に来るようになってしまいました。余計なことはするものではないと思ったものです。

考えられる原因:
1.家主の無線LANルータのハードまたはソフトの不具合、もしくは設定ミス

2.家族用のPCでネットに繋がらなくなるトラブル

以前、ダイニングルームで家族共用として使用していたデスクトップパソコンがあったんですが、ネットに繋がったり繋がらなかったりする不安定な状態が数年間継続していました。ルータの電源を入れ直すと、ネットに繋がることもありましたが、それでも繋がらないこともありました。

その当時はいくつかの問題の可能性を考えていたのですが、実際に検証するためにはお金がかかるため、たまにしか使用しないパソコンにそこまでする必要もないと放置していたのです。

新しい家族共用のノートパソコン(ThinkPad X220i)を購入したので、ちょうど良い機会といろいろ検証してみたんです。そこで面白い結果が見られました。ダイニングルームの中でも、ネットに繋がりやすい場所と繋がりにくい場所があるのです。

繋がりにくい場所は、以前デスクトップを置いていた場所です。デスクトップのすぐ隣には冷蔵庫が置いてあります。ただし、繋がりにくいと言っても受信感度が低くなるだけで、安定してネットに繋ぐことはできます。私が思うに、X220i(Intel Centrino-6250)は2つのアンテナを利用してネットに繋がっていますから、その分デスクトップの無線LAN子機(1つのアンテナを使用)よりも、受信感度が高いのだと思います。

この結果から、私はWiFiが繋がりにくかった原因を次のように考えました。

考えられる原因:
1.隣に置いてある電波を遮蔽する構造物(つまり冷蔵庫)がWiFiのデータ送受信を妨害している。
2.デスクトップに使用していた無線LAN子機の受信感度、または送信出力が弱い。

3.ThinkPadで無線が頻繁に切断されるトラブル

自分用にThinkPad X220iを購入して使用し始めていた頃のことです。インターネットのサイトを見ようとするたびに、その都度無線LANがネットに接続し直している症状に気づきました。私は不良品に当たったかな?と不安に思い始めていたんですが、無線LANの設定を弄ったりしてみたら一時は問題が改善しました。

しかし気づいたらまた問題が再発してしまいました。もうどうしようもないと諦め始めていた時、ドライバの更新を試していないことに気づいたので試してみたらあっさり無線LANの問題は解決してしまいました。

ちなみに、後に購入したX220(Intel Centrino-6205)では無線のトラブルを全く経験することはありませんでした。

考えられる原因:
1.古いドライバを使用していた
2.古いドライバでもWiFiの設定次第では改善可能(と思われる)

4.WiMAXを使用時に受信感度が極端に低いトラブル

これは、WiMAXを初めて使用した際に多くの方が感じることだと思います。WiFiでネットに繋いでいると、大抵私の場合受信感度が99%です。しかし、WiMAXを使用すると受信感度が10%や30%の間を行ったり来たりして、アンテナは1本か2本が通常状態です。

そのような接続状態でも、一応ちゃんとネットには安定して接続できます。例えば回線速度を計ってみると、下り約700kbps(90KB/sec)、上り約80.5kbps(10KB/sec)でした。ダウンロードはそれなりの速さだと思いますが、アップロードは遅いです。

他に、Youtubeで動画視聴を試してみると問題なく見れました。しかし、ネットサーフィンをするとWiFiと比べてもたついているように感じます。外出先で使用するなら気になりませんが、家で使うにはストレスを感じる程度です。

考えられる原因:
1.これはトラブルではなくWiMAXの仕様だと思います。

注意:私はWiMAXの動作原理については詳しくは知りません。外では自然の中で活動することが多いので、WiMAXよりはWWANでネット接続しています。携帯電話が繋がる限りネットにも繋がるというのは心強いです。

WiMAXは外に設置してある電波塔と送受信するわけですから、パソコン側の受信アンテナ等のハード面で問題がないと仮定すれば、データ受信時の電波感度は電波塔の送信出力に依存します(環境ノイズなどは除く)。一方、PCからの送信の際にはパソコンの限られたサイズのアンテナと送信出力で電波塔にデータを送るわけですから、伝送距離が長い分アップロードが遅くて受信感度も低くて当然なのかもしれません。

5. Bluetoothに関するトラブル

私はBluetoothを利用しませんので、厄介な問題を経験したことがありません。しかし、BluetoothもWiFiやWiMAXと同じ2.4GHz帯の周波数を利用していますから、高周波帯に特有の問題は他と同様に起こりやすいはずです。

まとめ:

以上で、パソコンに関連する様々な無線接続トラブルの個人的経験をまとめてみました。他にもいろいろあったと思いますが、随分昔のことですからあまり詳しく覚えていません。あっさりと問題が解決することもあれば、問題が判明するまでに長い時間がかかることもあります。電波は目に見えませんから、特殊な検査機器でも用いない限り、個人で問題を特定するのは難しいです。